

会社情報
三笠市の炭鉱の歴史とともに、昭和29年に田屋忠が「三笠小型運送」を創業。
歴史を重ね、タヤ運輸建設は、令和6年で創業70周年を迎えました。
国の特別豪雪にも指定されている三笠市に根付いて、道路を中心とした建設土木工事や、除排雪業務、産業廃棄物処理業務を行っており、地域のインフラを支える事業を行っております。
また、産業廃棄物をアスファルトにリサイクルする、循環型の事業は市内では唯一行っております。
以前より、地域の保育施設や教育施設等への地域貢献活動にも力を入れさせていただいており、風光明媚な三笠市の風景と地域住民の暮らしを守るため、社員一丸となって、これからも地域に貢献してまいります。
-
会社名 株式会社タヤ運輸建設
-
所在地 〒068-2168
三笠市美和179番地1 -
代表 代表取締役 林 正之
-
設立 昭和29年5月15日
-
資本金 2,500万円
-
事業内容 一般貨物自動車運送事業
貨物輸送取扱事業
一般土木、舗装業
除雪・排雪の請負業
産業廃棄物処理・運搬業

代表挨拶
代表取締役 林 正之
おかげさまで、弊社は令和6年で創立70周年の節目を迎えました。
雪の多い三笠市において、除雪をしたり、道路を舗装したりと、直接市民の生活に関わる仕事をさせていただいております。
弊社の従業員は長く勤めている人が多く、会社あっての従業員、従業員あっての会社だと思い、従業員は大事にしたいと考えております。
最近では地域の保育所や中学校での地域貢献活動も行い、地域から感謝の言葉をいただき励みにしております。
今後も地元の会社だからこそできる、地域に貢献できることを続けて尽力してまいります。
地域貢献活動実績
三笠市に根付いている企業だからこそ、地域に貢献したいと思っております。
市内の中学校と保育所の駐車場ラインが薄くなって不便に感じているかたも多いと聞き、工事を提案し地域貢献活動として実施いたしました。
また、2021年からはコロナ禍で影響を受けた事業者も多かったことから、三笠市に4年間にわたって、寄付をさせていただき、市長より感謝状をいただきました。
これからも、地元の会社だからこそ、地元に貢献できることを実施してまいります。
タヤ運輸建設では会社を一緒に盛り上げてくれる
メンバーを募集しています。
採用情報はこちら